SAFE
ENVIRONMENT 安全環境

安全の追求に終わりも、
やりすぎもない。

今までも、
これからも愚直なまでに
安全第一。

豊建は、業界においていち早く
「安全衛生協力会」を組織し、
独自のルールに基づく
リスクアセスメントを導入した自主的
安全衛生管理活動を推進してまいりました。
安全管理の業界トップランナーとして、
これからも関わるすべての方の
安全を守りつづけることを誓います。

安全衛生方針
豊建は、人命尊重、人間尊重の理念に立ち、すべての企業活動において働く人の生命と健康を守ることを最優先としています。また安全文化を定着させ、安全で快適な職場環境の形成に取り組んでまいります。
基本理念
安全と健康の確保を最優先とし、建設工事に伴う災害、事故の撲滅を図ります、また社会基盤整備を担う建設業の信頼の確保と会社の永続的な発展を目指します。
行動指針
1. 労働安全衛生法、関係法令及び社内規定の順守。
2. 労働安全衛生マネージメントシステムを構築し、継続的な改善を図る。
3. 職場における安全と健康を確保し快適な職場環境の形成に取り組む。
4. 協力会社による自立型安全管理を推進し役割と責任を明確にし災害防止に取り組む。
5. 全社員及び協力会社に労働災害防止の重要性を周知徹底させ、安全衛生に対する意識向上を図る。

安全環境部の主な活動

1.安全巡回
毎月1回、豊建社員と各協力会社代表者が施工中の現場に、安全巡回を行っています。
また、社内定例巡回は安全環境部が毎月10ヶ所程度の現場を巡回。現場担当者も積極的に同行させ、安全教育も合わせて実施しています。
1.安全巡回
2.月例会(安全衛生協議会)、総会(安全大会)
2.月例会(安全衛生協議会)、
総会(安全大会)
毎月1回、豊建安全衛生協力会の会員と社員が集まり安全に関する協議を行います。安全巡回の報告、災害の分析、予防策の検討、会員同士の意見交換などを行い、安全第一に取り組んでいます。また、毎年1月に社員や協力会社・関係者が参加する総会を実施しております。
総会では、安全に関する報告や安全活動において大きく貢献した協力会社や協力会社所属の作業員さんへの表彰を行っています。社員と協力会社が一丸となって安全に取り組むための大会となっています。
3.社内教育、職長教育など
安衛法59条、60条等に基づき、労働者を雇い入れたとき、安全衛生に関する教育危険または有害な業務に就かせるときの安全衛生教育、新たに職務に就くこととなった職長教育などの教育をはじめ、元請けの送り出し教育、全豊田資格に関する教育などを、毎月1 ~ 3回程度実施しています。
3.社内教育、職長教育など
TOP